更新履歴 | |
■ | 2022年7月6日水曜日 |
○ | 「県連月例会開催日程・要項・結果」のページに7月度県連月例会の結果を掲載しました。 |
お知らせ | |
○ | 認証取り消しとなりました、以下のボール検査合格証の交換対応について、JBCからお知らせがありました。 ・Strom社の「Spectre」について、有効期間が2022年4月1日以降のもの ・Hammer社の2016年・2017年に製造された「Purple Pearl Urethane Hammer」について、有効期限が2022年4月16日以降のもの 以上をお持ちの方は、ボール検査合格証の交換をしますのでボール検査員までご提出ください。 なお一時締切日を2022年8月21日日曜日までとします。 |
○ | 第23回栃木県支部対抗3人チーム選手権大会が開催されます。 参加希望の方は「県連からのお知らせ掲示板」にございます要項をご覧の上、参加申込を行って下さい。 |
○ | 現在、県連ユニフォームの青(ジャパンブルー)の在庫がメーカーになく、納品がされない状態になっています。 ジャパンブルーをご希望の場合は、納品が年末になってしまいますがご了承ください。 |
○ | 各種県連施策に参加希望の方はこちらをご覧になり、自己責任をご了承の上参加申し込みを行ってください。 また昨今の新型コロナウイルス対策として、JBC主催大会では事前にボール登録証の配布がされるようになりました。 その他、感染症リスクチェックシートにおいて、JBC会員専用の簡略されたチェックシートも展開されました。 なおこのチェックシートは、JBC主催大会に選手・役員として参加する際に提出が必要になります。 詳細については、どちらも「県連からのお知らせ掲示板」をご覧ください。 |
○ | この度足利スターレーンでは、ボールのオイル抜きを1個500円で受付けていただける事になりました。 県連会員限定料金の為、ご利用時はJBC会員証を足利スターレーンフロントにご提示の上、ご依頼ください。 |
コンテンツ |
|
●第77回とちぎ国体に向けて ○第77回とちぎ国体に向けて ●栃木県ボウリング連盟について ○連盟組織図 ○フランチャイズセンターと支部紹介 ○公認審判員・ボール検査員一覧 ○公認指導員一覧 ○県内・県外大会の様子 ○新型コロナウイルス対策宣言 ●入会をご検討の方へ ○ご入会案内 |
●会員の皆さんへ ○JBCからのお知らせ ○2022年度事業計画 ○県連からのお知らせ掲示板〔CHECK〕 ○書式一覧表 ○物品販売コーナー ○県連月例会開催日程・要項・結果〔NEW〕 |
![]() |
〜お知らせ〜 第74回国民体育大会茨城大会において、 成年男子(新井審護・荒井崇聡・山本浩也・福田隼也)が 4人チーム戦において5位入賞を果たしました。 皆様のご声援、誠にありがとうございました。 栃木県ボウリング連盟 |
お問い合わせ | |
ご注意とお断り | |
○ | このホームページ上の内容・写真等一切の掲載内容を無断で使用することを禁止します。 |
○ | このホームページへのリンクは、行政関連あるいはボウリング関連の各サイトからについてはフリーとしますが、それ以外のサイトについては申請されましたら栃木県ボウリング連盟常任理事会内で検討の上、ご連絡いたします。 |
栃木県ボウリング連盟ホームページ管理者 普及・広報・IT担当 松本裕司 |